第26回東京都中学校サッカー春期大会で市立南中サッカー部がみごとに優勝しました。5月24日(土)準決勝、決勝が行なわれ、対稲城五中4—0、対第二砂町中2—0と無失点での優勝は素晴らしい結旺でした。
しかし、それまでは決して楽な試合ではありませんでした。1回戦、対慶応中0—0(PK3—2)、2回戦、多摩大目黒中2—1、3回戦、対かえつ有明中2—2(PK4—3)と薄氷を踏む試合を勝ち抜いたことが優勝に結びついたのかもしれません。このチームには、私がコーチとして参加しているFC前原(小学生のチーム)のOB5名が部員として活躍していますので喜びもひとしおです。
この記事に対するコメント[2件]
1. syy — July 9, 2008 @16:44:37
うちの中学のサッカー部は南中に負けたから都大会に行けなかったんだよ〜
2. 斉藤やすお — July 23, 2008 @17:11:26
こんにちは、コメント頂いていたことに気がつかなくて申し訳ありませんでした。だいぶ時間が経ってしまったので、もう見て頂けないかもしれませんね。
syyさんの中学校は多摩地域なのでしょうね。南中に負けてしまって残念でしたが、次の大会では頑張ってくださいね。
私は、地元の小学生のチームのコーチをしています。そのチームからも南中に進学して活躍している選手もいます。
syyさんは今後、高校・大学とサッカーを続けるのでしょうか?多摩地域にはFC東京もありますので、Jリーガーめざして頑張ってください。
この記事に対するコメントは締め切られています